「燃えよドラゴンズ!」(もえよドラゴンズ)は、プロ野球セントラル・リーグ・中日ドラゴンズの応援歌。略称:燃えドラ。
作詞・作曲を担当した山本正之の作曲家デビューを飾った曲でもある。
1974年にCBCラジオの生ワイド番組『ばつぐんジョッキー』に山本正之が本曲のデモテープを送り、同番組の加藤吉治郎ディレクターがテープを採用し、発表された。
当時、大学卒業後に音楽業界を志していた山本は極貧生活の中、ラジオの野球中継から同い年の藤波行雄の適時打が耳に入ったところから奮起し、銭湯での入浴中に打者部分、下宿にてそれ以外の歌詞を考案し2時間ほどで作詞を仕上げた。曲名は映画「燃えよドラゴン」から着想された。その後、巨人のV10を阻止した20年ぶりのリーグ優勝を記念し、板東英二の歌唱によりレコード化された。
当時、『ばつぐんジョッキー』月曜日のパーソナリティは元中日投手の板東英二で、シーズン終盤の番組で初めて送られてきたデモテープをかけたところ問い合わせが殺到し、同じ生放送で同じ曲を2度流すのも異例だが、その時は放送時間3時間のうちに5回もかけ、翌週には番組にリクエストが殺到したという。
山本は「企画で応援歌を募集していて、選ばれれば賞金10万円が貰える」と言われ、応募したが、賞金については先輩の嘘だった。同時に東海テレビにデモテープを送付しており、そちらでも反響は大きかったが、先にレコード化を働きかけてきたのがCBC側だったという。
中日が巨人と激しいリーグ優勝争いをしていることもあって、この曲のヒットを確信した板東は山本から版権を買おうとしたが「売れるわけがない」というマネージャーの発言で断念したという経緯がある。当時レコードを作るには最低2ヶ月かかるが、東宝レコードが1週間でプレスすることを確約し製作することになった。
結果的に中日が巨人の10連覇を阻止し、20年ぶりの優勝を果たしたためこの曲も40万枚を超える大ヒットとなった。
黄金時代のレジェンドと次世代のスターが入り混ざってる感じ
それと最後の吉見浅尾昌岩瀬のリレーの部分がかっこいい
まだ平野が送りバントしてた歌かw
この世に一人の英雄が〜ってやつか
八本柱の竜の城ってやつやな
昌が燃えドラチャンネルで「八本柱とは言うけどピンキリ」みたいなこと言うてたな
門倉とか当時の今中まで数えてたし