当サイトは広告を含みます

今日の新着記事がこちら

読売ジャイアンツ 野球議論、雑談

【巨人】小林が捕手の時、失点が少ない

今日の気になる記事

転載元:
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/03(月) 01:45:11.30 ID:SEEKtpog0
打率.150でも使われる理由か…?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/03(月) 01:47:30.48 ID:1TfBxOXN0
リードは関係無いみたいな事よく言われてるけどよく分からんな
大城の謎なところは色んな解説者や元プロが大城のリードを批判している所
そんなにあかんのかな

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/03(月) 01:47:46.62 ID:FieENLOf0
世界の小林やで

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/03(月) 01:49:38.86 ID:4l+kdL3r0
ポジション指示がうまいとかあるんちゃう?

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/03(月) 01:58:37.03 ID:IOnZB51R0
打てない大城より打てる小林の方がええやろ

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/03(月) 01:58:38.52 ID:4b6ZF9HW0
基本大城でリードは阿部がベンチからやればええのに何でやらんの

 

11: 警備員[Lv.11][新] 2024/06/03(月) 02:26:45.51 ID:M9SVMTuB0
>>7
今年の大城はキャッチングがスランプだから他の捕手と同じリードができないって解説者が言ってた

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/03(月) 01:59:06.13 ID:1TfBxOXN0
普通に打撃の良い大城(今はあれやけど)とか岸田を捕手で使えば良いと思うのに
何故か小林を沢山起用する謎
大城嫌いなのか小林が好きなのかリード関係の事なのか何か理由はあるはずやがよく分からんね

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/03(月) 02:03:24.07 ID:2W2e1e8G0
大城にはリードの芯がないからな、多分スコアラーのデータ鵜呑みしとるだけなんやろ

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/03(月) 02:12:31.62 ID:T9UBvwtv0
小林と現役時代の阿部のリードは似てる
阿部が重用してるのもわかる気がする

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/03(月) 02:41:04.45 ID:AfQk9SKp0
めちゃくちゃ失点してるわ
エラーもするし

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/03(月) 02:51:21.60 ID:GFkT3njT0
巨人のチームxFIPは2.80でリーグ5位で小林捕手時の防御率が1.87
単純に上振れてるか捕手やってるときの投手が偏ってるだけかのどちらかだよ

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/03(月) 03:23:36.32 ID:JNHQ5aZk0
旧体制の考えが染みついた選手とかは干されそう

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/03(月) 03:29:01.55 ID:tyJKFt7Fr

巨人 捕手別防御率
岸田 179.0イニング 防御率1.86
小林 169.2イニング 防御率2.07
大城 134.0イニング 防御率3.09
山瀬 4.0イニング 防御率2.25

小林が良いっていうか誰かさんが論外だから
岸田メインで岸田休みの日に小林が受けてる

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/03(月) 03:31:10.28 ID:6jxExld/0
大城は中日に送ろうや
変わりに小笠原か柳貰えばええWIN WINや

 

人気記事ランキングTOP10

-読売ジャイアンツ, 野球議論、雑談
-