当サイトは広告を含みます

今日の新着記事がこちら

MLB 野球議論、雑談

ドジャース大谷翔平「得点圏は別に力んではないんよ」

今日の気になる記事

転載元:
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/14(金) 17:45:51.65 ID:YZztJl9K0

 大谷は今季、得点圏で打ちあぐねるケースが多い。得点圏打率は69打数19安打で、2割3分1厘。力みも見られるが、本人は「基本的には(気持ちは)変わらない」と否定。「なんなんですかね。走者がいない方が甘い球は来るものではある。統計をとれば、その通りになる」と語った。

大谷翔平、得点圏での力み否定「気持ち変わらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/852cc26e3f68cb1d4e54440d81b456fa646a35ad

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/14(金) 17:46:41.42 ID:kkhqF81X0
甘い球しか打てないんか

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/14(金) 17:54:54.53 ID:HdkElwyIM
>>2
ギブス付けてるから右腕一定以上伸ばせないんよ

 

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 17:48:08.67 ID:do/rDHst0
これは事実
なんで得点圏だと打てないとか言い出すやついるけど、得点圏で強打者に甘い球プレゼントする投手は普通いないからな

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/14(金) 17:48:34.37 ID:FRnNUJvf0
でも得点圏強い打者いるよね?

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 17:51:27.18 ID:do/rDHst0

>>5
当然そういう場面で、集中力が上がるタイプと緊張するタイプがいるで
これは産まれもった性格と経験の量で決まるんやろけど

基本的にはマークされてない打者の方が甘い球がくる

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/14(金) 17:55:30.49 ID:xz6soO6bd
>>9
大谷は後者やな

 

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 18:28:48.15 ID:yTboKr000
>>9
得点圏打率高い打者は当然そういう場面でマークされてその上で打ってるわけやからやっぱり本人の資質なんやろね

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/14(金) 17:49:26.90 ID:Ea5gfr2N0
ホームラン打たなくていいなら打てるんじゃない?

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/14(金) 17:50:04.66 ID:JGOFy7db0
つまり相手が本気出したら打てないって事やん

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/14(金) 17:50:50.04 ID:K1DY8DFd0
そう言われればそうなんだけど逆に得点圏強い選手が実際いる訳でそこはどう説明するんだろう

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/14(金) 17:53:48.00 ID:4TcHNV0Y0
哲学者かよw

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/14(金) 17:57:18.02 ID:ZX7ztXJf0
なんかちょっと大谷さんイライラしてる?🥺

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/14(金) 17:57:47.38 ID:fzvZxkJCd
やはりリハビリシーズンやから限界あるね
しゃーない

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/14(金) 17:57:58.42 ID:SqEqwtTb0
69打数19安打で.231を出す計算方法が分からん

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/14(金) 17:58:00.75 ID:Cx4bka2Z0
松井秀喜ってやっぱ凄かったんやないん?

 

人気記事ランキングTOP10

-MLB, 野球議論、雑談
-