当サイトは広告を含みます

今日の新着記事がこちら

野球議論、雑談 その他

【悲報】野外球場(甲子園広島神宮横浜仙台千葉)のメリットが1つもないという風潮

今日の気になる記事

転載元:
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/28(金) 10:36:28.60 ID:zzHyE6iT0

雨降ったり風吹いたりして試合日程を遅らせる、足引っ張る球団がいて観客も雨降ったら来なくなる

一方我がソフトバンクは雨降っても安定的に観客が3万超え

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/28(金) 10:38:15.66 ID:Q3wHAdz+d
ベルーナドーム

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/28(金) 10:41:46.67 ID:qGxUZLhGH
>>2
野外球場

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/28(金) 10:52:29.56 ID:08OdQQlc0
夏の夜、星空の下でビールを呑みながら見る野球の良さを知らないのか

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/28(金) 10:53:39.19 ID:1B7pOZkS0
甲子園で3万しか入ってないと寂しい客入りやな

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/28(金) 10:59:59.69 ID:oyKzoIeu0
ワイは屋外球場も味があって良いと思うわ
でも広島のデイゲームは熱そう

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/28(金) 11:03:07.01 ID:z2Nr5E1z0
あのレトロな貧乏臭さがええんやろハマスタとか

 

10: 警備員[Lv.15] 2024/06/28(金) 11:03:51.81 ID:Ib4InrhDd
人工芝の上は怪我しやすい疲労が溜まりやすいダイビング出来ない

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/28(金) 11:05:20.30 ID:ONXpYcKV0
サッカーの開放感を見習えよ

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/28(金) 11:06:38.90 ID:ALb82N/R0
メリットは安く作れる
100億でプロ用の野球場作れって言われてドーム球場作れると思ってんのか?

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/28(金) 11:50:08.36 ID:sKQCNMsL0
>>13
エスコン屋根付きやん

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/28(金) 11:07:20.82 ID:QX6Aw0pM0
神戸とか最高やん

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/28(金) 11:07:34.56 ID:GrtvM25/0
開放感とかはわかるけど、土日で家族といくぞーとか、旅行がてらに組み込むとなるとドームのありがたさはすごい感じる
雨だと全てが台無しになる

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/28(金) 11:09:27.02 ID:h4U3sSgT0
>>15
これ
屋外の方が気持ちいいのは良く分かるんやが毎回球場観戦出来る訳やないし出かけた時ぐらい確実に観戦したいもんな

 

16: 警備員[Lv.5] 2024/06/28(金) 11:08:24.80 ID:I6EQBsPt0
っぱ開閉式屋根よ

 

人気記事ランキングTOP10

-野球議論、雑談, その他
-