転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723853300/
人生は不平等。ちょっと調べたら愛知なんて全国最多の180チーム近くあるのに10年に一回しか二校出場はないからね笑
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/17(土) 09:08:20.91 ID:e27xt2980
北海道広い理由からだけで2校あかんやろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/17(土) 09:19:37.34 ID:dbmfcTQ60
>>1
北海道は単純に学校数多いから分割されてるだけやぞ
北海道は単純に学校数多いから分割されてるだけやぞ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/17(土) 09:24:17.56 ID:8gGbAnWLd
>>9
広いからじゃないの?
学校数だけなら決勝分1試合増やすだけじゃん
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/17(土) 09:29:32.86 ID:dbmfcTQ60
>>10
都道府県単位で見ると参加校数が全国2位タイ
まあ23年のデータやけど
都道府県単位で見ると参加校数が全国2位タイ
まあ23年のデータやけど
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/17(土) 09:33:12.60 ID:8gGbAnWLd
>>17
それはわかるけど
広いからって理由を否定してたから
それはわかるけど
広いからって理由を否定してたから
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/08/17(土) 09:09:37.65 ID:HC8Wsbuh0
前は東京って2校出てなかったっけ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/17(土) 09:13:28.14 ID:f/RhiN5F0
>>2
今も東西で2校出てるで
今も東西で2校出てるで
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/17(土) 09:13:45.98 ID:e27xt2980
>>2
東京は今も2校や
まぁ高校多いし強豪校多いから全然ええで
東京は今も2校や
まぁ高校多いし強豪校多いから全然ええで
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/17(土) 09:44:06.39 ID:wIdjG6FX0
>>6
東東京はレベル低くない?
東東京はレベル低くない?
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/17(土) 09:46:58.69 ID:e27xt2980
>>47
まあ西よりは落ちるけど東もなんだかんだ強いところ多い
まあ西よりは落ちるけど東もなんだかんだ強いところ多い
3: 警備員[Lv.10][新] 2024/08/17(土) 09:10:12.93 ID:tocOf00K0
記念大会では出しとるんやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/17(土) 09:18:38.30 ID:C+I3hFjf0
鳥取は22校
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/17(土) 09:25:15.41 ID:oepkVcvu0
神奈川は東海大相模と横浜2校出れちゃうとかズルいやろ!
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/17(土) 09:28:16.08 ID:KuDHK8lu0
各都道府県私立代表と国公立代表の2校制にすればええと思う
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/17(土) 09:29:26.41 ID:dvyfU0tQ0
富山や新潟の枠を大阪神奈川にあげたいわ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/17(土) 09:33:29.26 ID:e27xt2980
>>16
流石にそれは可哀想やから普通に北海道減らして神奈川と大阪1つずつ増やして50校でええよ
流石にそれは可哀想やから普通に北海道減らして神奈川と大阪1つずつ増やして50校でええよ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/17(土) 09:30:00.99 ID:wRctnQyp0
ますます大阪神奈川の優勝増えるな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/17(土) 09:44:43.95 ID:wIdjG6FX0
>>18
それでええやろ
それでええやろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/17(土) 09:30:01.02 ID:cYk8q3WJ0
大阪は東西でわけるくらいしか大阪桐蔭と履正社を同時に出せない
南北で分けたら北ブロックで潰しあいや
南北で分けたら北ブロックで潰しあいや
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/17(土) 09:31:58.43 ID:X1T+Epaq0
大阪、神奈川は2校
選抜ベスト4輩出県は夏に1校追加でええやん
選抜ベスト4輩出県は夏に1校追加でええやん
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/17(土) 09:35:18.97 ID:8gGbAnWLd
>>21
かわいそうだけど
1校しか出れないことが
大阪大会神奈川大会の価値を上げてる気がする
かわいそうだけど
1校しか出れないことが
大阪大会神奈川大会の価値を上げてる気がする
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/17(土) 09:37:23.12 ID:/zVJb33Z0
大阪と神奈川は4校でええやろ
地方とか3回か4回勝ちゃ甲子園なんやから
地方とか3回か4回勝ちゃ甲子園なんやから
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/17(土) 09:38:42.05 ID:EnYAZHTm0
試合数増えたらだめでしょ
むしろ32校でいい
むしろ32校でいい
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/17(土) 09:40:19.04 ID:ti20qCac0
確かに
北海道なんて確か千葉より人口おらんやろ
北海道一校で大阪二校がええんちゃうか
あと鳥取と島根は合わせて一校で
北海道なんて確か千葉より人口おらんやろ
北海道一校で大阪二校がええんちゃうか
あと鳥取と島根は合わせて一校で
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/17(土) 09:42:34.79 ID:8gGbAnWLd
いっそ64チームにしたら?
トーナメント表きれいになるし
トーナメント表きれいになるし
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/17(土) 09:57:41.37 ID:4HxTyBXX0
間とって大阪と神奈川の準優勝同士でハマスタで敗者復活戦やろう
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/17(土) 10:07:46.65 ID:C+I3hFjf0
枠よりも少子化でものすごい勢いで野球少年減ってることを心配したほうが
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/17(土) 10:11:45.04 ID:IVQZfKxQd
北海道東京より大阪神奈川2枠だな
70: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/17(土) 10:13:44.84 ID:XeUaCT/50
64枠にしろ